ジクサー250にキャリアを付けて荷物を積もう!

パーツインプレッション

荷物が積みにくいジクサーに荷物を積むには

今まで通勤用は気軽な125ccのスクーターや250ccのスクーターを使っていました
ホンダですとリード125やPCX。ヤマハですとX-MAX250。スズキですとアドレス125
(DT11A)なんかを使用してました
片道40分程の通勤でしたので、雨の場合はレインウェアと長靴。仕事の道具を入れた
リュックをメットインに入れられると最高なんですよね
そういった点ではリード125がメットインの広さと使いやすさのバランスが取れていました
リードもメットインは広いんですが、フルフェイスのヘルメットは入らないんですよ
私が好んで使っているHJCのフルフェイスが帽体が大きめでしかもXLサイズつかっている
せいもかなりあるかと思います
なのでリードはもちろん他の車種でもリアボックスは必須でした

ジクサーはメットインはもちろんありませんが、ヘルメットホルダーもありません
荷物も入りませんので、ボックスをつける事にしました
ボックスは手持ちの物がありましたので、まずはリアキャリアです

キャリアを出しているメーカーは?
私はエンデュランスをチョイスしました

ジクサーは純正でリアキャリアがついていませんので、調べた所
デイトナ、キジマ、エンデュランスから出ていました

私が選んだのはエンデュランス製のリアキャリアです
とても太くて剛性感ありますよね!
ハンドル径と一緒の太さという事で色々なクランプの取り付けも可能だそうです
最近は走行動画を撮られる方も多いので、リアキャリアにゴープロなどの撮影機器も
取り付けやすそうですよね

取り付けた後になりますが、パイプの太さもあり積載重量も8キロとありますので、
大型のボックスも取り付けられますし、フックも4カ所ついているのでバッグも取り付けやすく
なっていると感じました
純正のハネ部分を使ってリアシートに取り付けられない事もないと思いますが
リアシートも小さい物ですし、ハネの部分も固定しやすい物ではないので
キャリアはつけて正解だと思いますよ
デイトナから出てるサイドバッグサポートも気になるパーツではありますが
エンデュランスのリアキャリアと一緒に取り付け可能かはわかりませんでした

取り付けは純正のタンデムグリップのようなハネを取り外して付ける必要がありますが
キャリアにタンデムグリップが装備されていますので、タンデムされる方にも
安心感あるかなと思います!

次はリアボックスを選びます

念願のリアキャリアを付けたら、次はボックスを付けたいと思います
次の記事でリアボックスの取り付け書いていきますのでまた読んで頂ければと思います

 

    コメント

    PAGE TOP
    タイトルとURLをコピーしました